Table of contents
WordPress 6.1
WordPress 6.1 Misha (2022-11-01)
- Development Cycle (wordpress.org) [EN]
 - Field Guide (wordpress.org) [EN]
 - 開発者向けノート (wordpress.org) [EN]
 
WordPress 6.1では、開発者が新しいブロックの足場として使用する @wordpress/create-blockパッケージに新機能と更新が導入されています。
概要
- Twenty Twenty-Three: 10種類の異なるスタイルバリエーションを持つ新しいデフォルトテーマ
 - クリエイター体験を向上させる新しいテンプレート
 - 一貫性と制御を強化する設計ツール
 - メニューを簡単に管理
 - よりクリーンなレイアウトとドキュメント設定の視覚化
 - 全インナーブロックのワンクリックロック設定
 - 改善されたブロックプレースホルダー
 - 内部ブロックを使用してより豊富なリストと引用符を作成する
 - 滑らかなタイポグラフィでよりレスポンシブなテキスト
 - あらゆる投稿タイプにスターターパターンを追加する
 - ブロックテーマをより速く見つける
 - 後で使用できるようにサイトエディターの設定を保持する
 - 合理化されたスタイルシステム
 - 更新されたインターフェイスオプションと機能
 - レイアウトオプションの継続的な進化
 - クラシックテーマのブロックテンプレートパーツ
 - クエリループブロックの拡張サポート
 - すべてのスタイルのフィルター
 - より高速で一貫した設計のための間隔プリセット
 - コンテナーブロックのコンテンツのみの編集のサポート
 - アクセシビリティの強化
 - パフォーマンスの向上
 
6.1.1の概要
コアの28件のバグ修正とブロックエディターの18件のバグ修正が含まれています。
詳細はブログ記事: 「WordPress 6.1.1 メンテナンスリリース」
履歴
RC / Beta releases
- 6.1-RC3 (2022-10-25)
 - 6.1-RC2 (2022-10-18)
 - 6.1-RC1 (2022-10-11)
 - 6.1-beta3 (2022-10-04)
 - 6.1-beta2 (2022-09-27)
 - 6.1-beta1 (2022-09-21)
 
関連プラグイン
- WordPress Beta Tester - WordPressのベータテストに参加する方法を提供します
 
ブログ記事
下記に掲載を希望される方はご連絡ください (詳細)
- WordPress 6.1.1 メンテナンスリリース (wordpress.org)
 - WordPress 6.1 「ミーシャ」 (wordpress.org)
 - WordPress 6.1 リリース候補版 3 (wordpress.org)
 - WordPress 6.1 リリース候補版 2 (wordpress.org)
 - WordPress6.1 をチェックしています (nendeb.com)
 - WordPress 6.1 リリース候補版 1 (wordpress.org)
 - WordPress 6.1 ベータ 3 (wordpress.org)
 - WordPress 6.1で何が変わるのか?新機能や変更点 (webgaku.net)
 - WordPress 6.1 ベータ 2 (wordpress.org)
 - WordPress 6.1 ベータ 1 (wordpress.org)
 - WordPress 6.1 では、開発者が新しいブロックの足場として使用する @wordpress/create-block パッケージに新機能と更新が導入されています。 (jrmora.com)